8月 24, 2025 / 最終更新日時 : 8月 24, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 片付かない原因はシンプル!収納グッズを買う前に考えるべきこと こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 玄関や部屋がなかなか片付かないと、「収納スペースが足りないからだ」と思いがちですよね。そこで新しい収納グッズを買う方も多いですが、それで本当に片付けやすくなるのでしょう […]
8月 19, 2025 / 最終更新日時 : 8月 19, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 私の整理収納の原点 こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 今日は、片付けなんて全然得意でなかった私が 仕事にしたいとまで思うようになった原点を お伝えしたいと思います。 整理収納は“内面”が映し出される 片付けと聞くと「表面的 […]
8月 6, 2025 / 最終更新日時 : 8月 6, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 究極の時短・効率化 こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 連日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 我が家は息子がサッカーをやっているのですが(中1) 熱中症アラートが出ていても、練習は普通にあります。 (試合もあります […]
7月 19, 2025 / 最終更新日時 : 7月 19, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 夏休みの計画が進まなかった理由 こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 今日から我が家の息子は夏休み。 子供の頃、夏休み初日はとーってもワクワクしてましたよね♪ (母になった今は、お昼ご飯の心配が・・・笑) 夏休み初日なんて、ウキウキしなが […]
7月 15, 2025 / 最終更新日時 : 7月 15, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 ちょい置きは悪?!我が家のゆる片付けルール こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 仕事柄 「いつもお家はキレイにしているんでしょ?」 「お片付けが好きなんでしょ?」 と言われそうですが 朝起きるとだいたいいつもこんな感じです。 この日は全然少ない方。 […]
7月 1, 2025 / 最終更新日時 : 7月 1, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 収納グッズ・失敗しない選び方 こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 整理収納アドバイザーという仕事をしていると 「オススメの収納グッズは何ですか?」 と聞かれることがよくあります。 ですが なかなか即答はできません。 なぜなら 何をどの […]
6月 17, 2025 / 最終更新日時 : 6月 17, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 人形の手放し方 こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 先日寝室を整理しました。 寝室に収納棚があるのですが その場所は玄関からも近く 棚の高さも腰高サイズでめちゃめちゃモノが置きやすくて。 整理収納アドバイザーですが 置き […]
6月 14, 2025 / 最終更新日時 : 6月 14, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 時間ができてから片付ける? こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 片付けができていない!という時の 言い訳ナンバーワンは 【時間がなくて・・・】 これは片付けに限らず、後回しにしたときの一番よくある言い訳だと思います。 よく分かります […]
6月 4, 2025 / 最終更新日時 : 6月 4, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 タイムコーディネート体験会開催しました! こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 先日、タイムコーディネート体験会を開催させていただきました♪ 私はこのタイムコーディネートと整理収納の考え方がとてもリンクしていると感じモノの整理と共に時間の整理もお伝 […]
5月 4, 2025 / 最終更新日時 : 5月 4, 2025 井野ともみ wellbeingな生き方 片付けの目的とやり方 こんにちは! モノと時間を整理する井野ともみです。 前回に引き続き、今回は「収納」の 目的とやり方についてお話します。 大事なのは目的です。 表面的に真似をしてもうまくいかないのは 「目的」が曖昧だから。 整理、収納、片 […]